boolog

スト6おもしれ〜〜〜!!

Sun Apr 21 2024

やーーーっとスト 6 のランクがダイヤモンドに上がった!

前回の記事みるとプラチナに上がったのが 8/12 なので、9 ヶ月ぐらいかかってる。長期旅行いったり別ゲーにはまったりでやってなかった期間が累計 3,4 ヶ月ぐらいあるので実質半年ぐらいかな?なんにしても長かった……。
ゴールドまでと比べると 3 歩進んで 2 歩下がるって感じで伸びづらくなったけど、前回書いた「新しいことを対戦しながら自分で見つけて実践して、それで勝てるようになったりそうでもなかったりする」を楽しく続けられてる。

以下、細かい振り返り。

Pleroma に途中まで書いてたプレイ日記をみると、11/9 にプラチナ 3 に上がってたらしい。
このあたりから相手との距離に応じて弱以外の P や K も使うように意識し始めたらしい。いまだに差し合いとかいうのはよく分からず、なんとなくで技を出してる。

プラチナ 3 時点ではキャンセルラッシュをほとんど使えてなかったが、このあたりから 屈弱K > 屈弱P > キャンセルDR > 屈弱P > 3中P > ダブラリ をひたすら練習し始め、いまだにミスは多いけどそこそこコンボできるようになってきた。
コンボできるようになったあたりで今度はバーンアウトが頻発するようになり、そこで初めてドライブゲージを意識できるようになった。
屈弱 K 始動のコンボがそこそこできるようになってからは J中K > 3中P > キャンセルDR > 屈中P > 3中P > ダブラリ も練習し始めた。これは実戦ではまだあんまり使えてない。

プラチナ 3 あたりで相手の起き上がりインパクトにやられることが増えたので、ドライブラッシュしてからギリギリ当てる距離で中 P or 屈中 K して相手がインパクト打ってきたらインパクト返し、の練習をした。この動きが実戦で役に立つことあんまないし、そもそもキャンセルできる技出したほうが良いのではという気がするが、インパクト返し結構間に合うぞというのが体に染み付いたからか全体的にインパクト返せる率が上がった。あと相手との距離意識して技振れるようになったのはこの練習のおかげかもしれない。

SA ゲージを使わねばと思って色々模索した結果 J2強P > 6強P > SA2 ならできそう……となってずっと練習しているが、トレモでは安定して出せても実戦では一回もできてない。
SA3 も全然使えてないままで、結局 SA ゲージを一切使えないままダイヤになってしまった。なんてこった。
SA3 についてはトレモで 10 回ぐらいやっただけで指がつらくなって出せなくなってくるので、コントローラー変えるか手袋するとかしないとダメな気がしている。

あと、ダイヤに上がった直後に久しぶりに友人とカスタムで遊んでもらったら上で書いた他に、対空のダブラリがだいぶ安定して出せるようになってるなと気づいた。
いまだによく空振ったりめくりにやられたりしてるけど……。

あとラシードとかいまだによく分からんくて何もできずにボコボコにされることがあるので、そういうときはガードしながらとりあえずインパクト連打するようにした。

マスター上がれるのはいつになるかな〜。

This site uses Google Analytics.