boolog

ラジオの思い出

Thu Dec 16 2021

昨日も書いたけど、ラジオを好んで聞くようになったのは中学生のときに貯めたお年玉でミニコンポを買ってからだ。
ミニコンポを買うまで読み漁っていた価格.com のクチコミ掲示板に「コンポを買ったらまずラジオを流しっぱなしにしてスピーカーのエージングをしろ」と書いてあったので、素直に従ってひたすらラジオを流した。(実際効果があるのかは知らない、たぶんほとんど意味ないと思う。)それで耳に入ってくるうちにへ〜ラジオって意外と面白いじゃん、となったのだった。

しばらくは夕方〜夜や朝の番組を聞いてたんだけど、テスト週間の一夜漬けのお供にしたのをきっかけに深夜ラジオを聞き始めた。ぼくは JFN 系列の FM AICHI ばっかり聞いてたので深夜ラジオといえば 0 時の JET STREAM から始まって 1 時〜3 時のラジアンリミテッド、3 時〜5 時の WANTED!だった。
WANTED!は開始直後から聞いてて菊地成孔・大谷能生担当の水曜日が一番好きだった。木曜の城咲仁&猫ひろしは初回、ジングルや BGM も貧弱で放送事故か?ってぐらい 2 人ともぎこちなく、聞いててヒヤヒヤした。それが週を重ねるごとにちゃんとラジオ番組になってくのが面白かったんだけど、この 2 人のトーク自体は特別好きじゃなかったのでこなれてしまってからはあんまり聞かなくなったな。月火はあんま印象に残ってないけど安定して面白かったと思う。とにかく水曜の菊地大谷コンビがずば抜けて面白かった。一部オタクにはハピマテの CD を足で踏んだ奴らとして有名(実際にはもう誰も覚えてないと思う)。水曜 WANTED はまじで面白かったので大学に入ってからも録音を何回も聞き返してた。

高校の頃は深夜ラジオが聞けなくなった代わりに 4 時〜6 時代の番組を聞いてた。WANTED!の後釜の DAY BREAK は WANTED!と違ってかなり落ち着いた番組だったので(たしか)早朝のラジオとして違和感なかったな。
5 時〜6 時は SKY・クロノスで、6 時からは FM AICHI のローカル番組だったんだけど、東京出てきたときにクロノスが 8 時半まで続く番組だったということを知って衝撃を受けた。しかも、5 時台は女性しか喋ってなかったから(たぶん、記憶曖昧なので間違ってるかも)その人の番組だと思ってたんだけど、実はその人はアシスタントで 6 時以降にメインの人が登場してたんだよね……。あと天才てれびくん一番見てた時に MC やってたリサ・ステッグマイヤーが金曜日を担当しててなんか嬉しかったな〜。引退のときめっちゃ泣いてたの覚えてる。泣いてたのはぼくじゃなくてリサ・ステッグマイヤーね。
クロノスは高校から聞いてて社会人になっても続いてたから朝の番組として自分の中に根付いてたな〜。大学で自堕落になって以降はクロノスがやってる時間に起きれたらよし!自分偉いぞ!!ってなってた。どの人が担当のときも爽やかでいい番組だったな。「今日も気をつけていってらっしゃい!」にはいつも元気もらってました。

実家でラジオ聞くのに使ってたミニコンポは実家出る直前に CD が読み込めなくなったのと、クソ狭い部屋に住んでて置く場所がなかったから東京には持ってこなかった。(社会人になってから送ってもらった。)しばらくはノートパソコンのしょぼしょぼスピーカーで音楽聞いたり水曜 WANTED の録音聞いたりしてたんだけど、しばらくバイトしてお金貯めてからスピーカー兼用としてお高いラジオを買った。このお高いラジオがアナログチューナーなんだけど、一番聞きたい東京 FM の 80.0MHz が NACK5 の 79.5MHz と近いせいでめちゃくちゃ混信してチューニングがすげーめんどくさかった。これよりチューニングしやすいアナログチューナーなかなかないんじゃないかってぐらい良いアナログチューナーだと思うんだけど……。住んでる場所も悪いのかな〜とか思ってたけどその後何箇所か引っ越しても大差なかったので都内は全部こうなんだろな。みんな困ってないの?もうみんなデジタルチューナーだから関係ないのかな。いや、みんな radiko か。

色々書いたけどここ数年はほとんどラジオ聞いてない。クロノスも終わっちゃったし。
せっかく良いラジオ持ってるけど完全にスピーカーとして運用しちゃってる。もったいないよな〜。


ほんとはインターネットラジオの思い出も書こうと思ってたけど疲れたのでまた明日。たぶん。

This site uses Google Analytics.