夜ふかしと生活リズム
Wed Dec 15 2021
毎日投稿、最初の一週間は頑張って日付変わる前に投稿しようとしてたけどすっかり 24 時以降の投稿ばっかりになってしまった。
はじめて日付が変わるまで起きていた(と意識した)のは小学一年生のときだった。
両親の友人がうちに遊びに来たときで、夕飯後の会話にまざっていたら 24 時になっていた。大体みんな同じだろうけど、今日が昨日になった!明日が今日になった!!ってはしゃいでた記憶がある。
基本的にいい子だったのでその後も特別な機会がなければ夜ふかしすることはなかったんだけど、小学校高学年になってチャットにハマってからは毎日のように夜ふかししてチャットに入り浸るようになった。当時はまだ常時接続の ADSL が普及し始めた頃でテレホタイムというものが存在したのでチャットは 23 時以降の方が賑わっていた。うちはテレホーダイ契約してなかったから関係なかったんだけど、夜中に現れる人たちと喋りたくて夜ふかししていた。そして電話代が大変なことになって親に怒られた。
中学に入ってネットでの交流を断ってしまってからは夜ふかしする理由もなくなったんだけど、その一年後ぐらいに自分専用のミニコンポ(これも死語か?)をゲットしてからは今度はラジオにハマって深夜ラジオを聞くようになった。深夜ラジオというと AM のイメージが強いけど自分は FM、というか FM AICHI(JFN 系列)ばっか聞いてた。
しかしラジオにハマったちょっと後ぐらいの時期に、文通(文通!)していた人が「最近早起きにハマってるんだよね〜窓から空がだんだん白んで太陽が出てーっていうのぼーっと眺めてるのサイコー」みたいなことを言っていたのに影響されて自分も早起きするぞ!となった。とはいえ深夜ラジオも聞きたいので 22 時前に寝て日付変わったぐらいに起きてラジオ聞いて…とかいう無茶なことをしようとしてた。大体起きれなくて深夜ラジオは聞き逃してたけどね。
高校に入ってめちゃくちゃキツイ部活に入ってからは毎日疲れすぎて 21 時前に寝ていたので自然と朝型になった。頑張って 4 時に起きようとして、実際には半分くらいしか起きれなかったけど、寝坊しても 5 時台には起きていた。当時はなぜか母親以外の全員が朝早かったのでみんな 6 時前には起きて 6 時半には家を出てたなー。
高校までは植村直己に憧れて紙の日記を書くようにしていたので、朝ちゃんと起きれた時は日記を書いていた。文通していた人の言う通り、日記書いたりラジオ聞いてぼーっとしながら日の出を見るのはサイコーだった。冬だと家じゃなくて学校まで移動中の電車の中で朝焼けを見ることになって、それも好きだったな。
早起きが習慣づいてたから部活引退して受験勉強始めてからも朝型のままで 4 時起きを頑張ってた。朝ごはん前にまとまった勉強時間を一枠取れるのはなかなか良かったと思う。
何回も書いてるけど大学入って一人暮らし始めてからは生活リズムが完全に崩壊した。入学して一年ぐらいは寝坊し続けながら「ぼくは本当は早起き得意なのに!!」と喚いてたな……。
社会人になって最初の会社は普通の(?)会社だったので生活リズムが復活したんだけど、その次の会社が普通ではなかったので生活が崩壊した。日付変わる前に仕事上がるのが稀で帰宅が 1~7 時で、しかも突発的に帰宅が遅くなることが頻発してたのでマジでしんどかった。単純に夜中や明け方に寝て、完全に明るくなってから起きるってのを続けるだけでもしんどかったので自分は夜型生活を長く続けるのは向いてないな〜と悟った。
そんなわけで個人事業主になって時間の使い方がかなり自由になってからも、なるべく朝起きて夜ちゃんと寝るように心がけている。といいつつ今日ももう 2 時なんだけど……。
日付変わる前に寝るようにしなきゃな〜〜〜。